ヘルシンキ:スオメンリナ要塞をベビーカーで無理矢理制覇(1歳&4歳:子連れスウェーデン・フィンランド・エストニア旅 ♯51)

発射~~っ(^^)/

【これまでの旅程】
1日目:羽田から北京経由でスウェーデンのストックホルムへ

2日目:ストックホルム市内観光。その後、夜行フェリーでフィンランドのトゥルクへ

3日目:ムーミンワールドとトゥルク市内観光

4日目:トゥルクから特急列車でヘルシンキへ。午後はヘルシンキ市内観光

5日目(今日):ヘルシンキ市内観光。朝5時起床、8時ホテル出発。トラムに乗って、ハカニエミ市場、旧軍事博物館、公園遊び、ウスペンスキ寺院とまわり、マーケット広場で遊覧船に乗船後、シーフードのランチを食べ、フルーツを買いました。

その後、水上バス(フェリー)で世界遺産:スオメンリナ要塞島に渡って来ました。島内の教会、公園、軍事博物館、潜水艦見学を経て現在地。

【17:45】潜水艦ヴェシッコから出て来ました。

さて・・・。日没は午後10時のため、まだ真っ昼間の明るさですが、時間はあっという間にもうすぐ午後6時。

ここから来た道を戻って、最初に船が着いた島の北端の港(メインの港)からヘルシンキへ戻るか。

それとも、このまま南側に進んで、南端の港からヘルシンキへ戻るか。

帰りの船の運行時間、何時までなんだろう。パンフレットにも書いてない・・・。

私たちはここからさらに奥、南へ向かい、島を制覇することにしました。

起伏のある、要塞島。舗装はなし。ベビーカーで行けるのかな・・・(^^;。

情報のないまま、天気がいいので先へ進みます。

【2016.7 子連れ北欧旅行:5日目その14】

要塞の石垣の内部を探検

【17:50】私たちが休憩していた芝生の広場のすぐ脇に、大砲を打つ穴が並ぶ要塞建築物(石垣)があります。さっきは大砲の穴を外側から覗きましたが、建築物の内部も見学できるようでしたので、私たちも入口を探してみます。

トイレも、マップを見るとこの近くに1か所あるみたいです。

いちごとさやえんどうでお腹いっぱいになって眠くなったのか、次女は抱っこ紐でぐっすり。ベビーカーには荷物を入れて押します。

要塞島の南端の水上バスの港を目指して、出発します。石垣が続いています。
おやっ、石垣の割れ目が・・・。ここから入れそうだぞ。
トイレ近く。トイレに寄った後、石垣の内部を探検!
石垣内部への入口を発見!写真右側の穴です。
石垣内部への入口。中は真っ暗で、じめじめしています。
日本から持って来た「プリキュア ミラクルライト」が大活躍!
大砲の穴によじ登って1枚。
大砲の穴を通り抜けてみました。写真中央の小さい橋が、北側の島と南側の島をつなぐ橋。
要塞の穴から見えた、素敵な風景。
要塞の中はトンネルが続いています。兵士が隠れたり、弾薬の倉庫として使うのでしょうね。
石垣から出て来ました。地図を見て、さらに南へと向かいます。

芝生の広場での運動会

【18:10】石垣内部の見学を終えて、さらに南へと向かいます。南には砲台跡があるようなので、砲台跡に寄ってから、南の港に向かうことに。

少し歩くと大きな芝生の広場が広がっていて、親子連れが数十人集まって、レクリエーションのような運動会のようなことをしていました。

フィンランド語が飛び交っています。

盛り上がっていて、楽しそう!

私たちも、乱入はできないけれど、近くでひとっ走りしようと、パパと長女が駆け出していきました。

芝生広場の向こうは、海。

私はベビーカーを押しているので、ビデオ撮影係です。

午後6時を過ぎていますが、まだたくさんの人がウロウロしています。帰りの船は大丈夫そうだな・・・(帰りの船の時間をわかっていない私たち)。
わぁぁ、広場が広がってる!
広場では、小学生くらいの子どもの親子連れがレクリエーションを楽しんでいました。チーム対抗でリレーをやっているようです。
パパと長女も、負けずにかけっこです! 最高に気持ちいい!

クスターンミエッカの大砲で「発射~っ!」

【18:25】広場を過ぎると、まもなく砲台跡です。

ズラリと大砲が並んでいます(^^)/。近づくと、大砲のない場所にも砲台の跡がいくつか残っていましたので、要塞として使われていた頃はこの倍以上の大砲が並んでいたようです。

大砲の砲身にまたがって写真を撮っていると・・・。パパが面白いことを思いつきました。

長女を大砲の弾に見立てて、発射する写真を撮ろうというのです。

「長女、発射~~っ!」

そうして撮ったのが、この記事冒頭の写真です(^^)/

海と。親子のシルエットがきれいです。
高台(砲台)から海岸を望む。岩の海岸では、たくさんの人が日向ぼっこをしていました。
みんな、大砲にまたがって写真を撮っています。
北欧のベビーカーのタイヤを見てください! 大きいんですよね~~。あれなら砂利道でも行けそうです。
砲身をのぞき込む長女。

クスターンミエッカの大砲跡を抜けて、南の港「キングスゲート乗り場」を目指します。

港まで、この道をベビーカーで行けるのか・・・

砲台跡から港までの道を、高台になっている砲台跡から眺めます。

オフロード(細かい砂利道)に加え、起伏もそれなりに。「ベビーカーでも余裕の道かもしれない」という私の淡い期待はみごとに否定されました。

この道、果たしてベビーカーで行けるかな・・・。

ベビーカーが進めなくても、次女は抱っこ紐に入れているので、ベビーカーを担いで行けば大丈夫かなと思っていると、長女もここで電池切れ。歩きたくない、ベビーカーに乗りたいと、駄々をこね始めました。

ちょっと、これから、ベビーカーで進めない道を行くのよ~~(^^;

帰りの船の時間もわかっていません。明るいですが、実はもう午後6時30分。これから向かう南の港は島とヘルシンキを結ぶ水上バスのメインの港ではないため、行ったはいいけれど「ここからの出発便はもうないよ」となっている可能性も感じます。

でも、ここから北端のメインの港に戻るには結構距離があります。

今さら迷ってどうするんだ、とにかく、南の港に行ってみて、船があるかチャレンジしてみよう!

坂道&砂利&土の道を、長女を乗せてどこまで進めるか・・・。

いや、イザとなったら私が次女を抱っこしながらベビーカーを担ぎ、パパは荷物と長女を担いで行くしかない!

とりあえず砲台跡の高台から下る道はベビーカー絶対不可だったので、ベビーカーを担ぎ、長女は歩かせて下って行きました。

この起伏の向こうが、キングスゲート乗り場です。ベビーカーで行けるかな・・・(^^;
砲台跡をテーブルにしてピクニックをしている集団を発見。
長女をベビーカーに乗せ、果敢にオフロード走行に挑みます。ずっとこの位整備された道ならいいのですが・・・。
島の南端方向。こちらにも大砲が見えます。

最初の下りはベビーカーを担ぎましたが、その後は長女を乗せた状態で何とか走行できました。

ただ、問題が・・・。

標識がなく、南の港(キングスゲート乗り場)に確かに向かっているのか、よくわからないんです。

パンフレットに書いてある道は、かなり大雑把。本当にこの道でいいのかな・・・。

途中、パパが1人高い場所に登ると、船乗り場が見え、現在地と目指す位置を確認できました!

港はあと5分位の所にあるみたい。

良かった~~~(^^;。

ここまでベビーカーを押して来ました! パパが1人高台に上って現在地を確認。船乗り場はもう少しだとわかりました。

港(キングスゲート乗り場)に無事到着!

【18:50】クスターンミエッカの大砲跡からゆっくり歩くこと15分。無事、スオメンリナ要塞島の南端の水上バス乗り場「キングスゲート乗り場」に到着しました。

誰もいなかったらどうしようかと思いましたが、幸い、4~5人くらいの人がいました。

4~5人集まっていたので、まだ船は来るのでしょう(^^)/。

乗り場に掲示された時刻表を見ると、次回のヘルシンキ行きの時間は午後7時5分発! やった、まだここから船が出るのです!!

今から15分後ですね。しばらく、辺りを眺めたり写真を撮ったりして過ごしました。

それから5分、10分、15分・・・。

午後7時5分になっても、船の影も形もありません。

本当に、ここから船が出るのよね。。。。

やっぱり出ないとなったら、これからメインの北側の港までず~~っと歩いて戻らなくてはなりません。それは勘弁してくださいよ・・・(^^;

こちらの建造物を抜けてきました。
港に到着! 船が来るまでは15分位あるようです。
水上バスがやって来ました!

水上バスでヘルシンキへ

【19:05】ようやく水上バスが見えてきました! 5分遅れくらいかな・・・。一緒に待っている人たちがいなければ、もう船は来ないのか(時刻表が間違っているのか)と思ってちょっとドキドキしていたと思います。

片道1人4.5ユーロ。船でチケットを購入。子どもは2人とも無料でした。

※私たちはメイン乗り場からヘルシンキ往復のチケットは持っていましたが、このラインのチケットは別(多分、運行している会社が別)になるため、私たちが持っていた往復チケットの復路分は使えませんでした。

この南端の「キングスゲート乗り場」の最終出航時刻を調べていなかったので思いっきり不安でしたが・・・。船があって良かった~~。

帰りの船の中も、次女はぐっすりでした。

【19:25】乗船すること20分。ヘルシンキのマーケット広場前の船着き場に到着!

お昼からスオメンリナ要塞に来ていただけなのに、何だろうこの「帰って来た感」。無事ヘルシンキに戻れてホッとしました。

帰りの水上バスでも、最後だからと屋上デッキを選択。夕方のデッキは結構寒かったです。
ヘルシンキに帰って来ました!

トラムに乗って、ヘルシンキ中央駅近くのイタリアンレストランへ

【19:30】さて。。。お腹空きました。

夕食は、ヘルシンキ中央駅の近くのイタリアンレストラン「VAPIANO」に向かいます。

マーケット広場の最寄り駅の「Kauppatori」から2番のトラムで、ヘルシンキ中央駅の目の前の駅「Rautatieasema」駅下車。

思いっきり中世の街並みっていうのも久しぶりです(^^)/

【20:00】イタリアンレストラン「VAPiANO」着。

ここは、トラムが行き交う、交通の結節点です。

パスタの注文で大ピンチを迎える次回に続きます。

※夏の北欧へ!子連れ北欧旅行記を第1話から読んでみる方はこちら(全て無料)

【その他の子連れ海外旅行記など↓】

【台湾】極悪ぼったくりおみやげ店の手口

【インドネシア】世界遺産でひどい目にあった

【宮古島】コロナにならない家族旅行を考える