
ソノブドヨ博物館とクラトン観光と、インドネシアの中学生の皆さん(2018.8 子連れインドネシア旅 ♯18)
クラトン(王宮)へ向かう途中、地元の中学生たちと。みんな、生き生きしてますよね(^^)/ ...

もしデジタルフォトフレームを持っていたら~絶対的活用法~
我が家のデジタルフォトフレーム 子連れインドネシア旅行記の途中ですが、今回は、ある家電につ ...

影絵劇「ワヤン・クリッ」観賞と、ジョグジャカルタの人気アイスクリーム屋さん(2018.8 子連れインドネシア旅 ♯17)
インドネシアの伝統的影絵劇「ワヤン・クリッ」 【これまでの旅程】1日目:前日の午後8時に家 ...

ジョグジャカルタ名物「ナシ・グドゥッ」に挑戦&激安ローカル服屋さんでお買い物(2018.8 子連れインドネシア旅 ♯16)
ジャワの伝統料理「ナシ・グドゥッ」。チキンがオススメ! 【これまでの旅程】1日目:前日の午 ...

ジョグジャのホテルでプール遊びと、忘れ物での神対応~トラブルその2~(2018.8 子連れインドネシア旅 ♯15)
神対応をしてくれた、素敵な女性職員の方と(写真は翌日のチェックアウト時に撮影。ご本人とホテ ...

ボロブドゥール史跡公園でゾウ乗りにチャレンジ、その後パパがいなくなる事件発生(2018.8 子連れインドネシア旅)
ゾウに乗って、園内散歩です(^^)/ 【これまでの旅程】1日目:前日の午後8時に家を出発、 ...

世界遺産:ボロブドゥール遺跡は来た方向には戻れません(2018.8 子連れインドネシア旅 ♯13)
世界遺産:ボロブドゥール遺跡と朝もやの風景 【これまでの旅程】1日目:前日の午後8時に家を ...

寒中水泳の後、レストラン「べノア・ボロブドゥール」でビンタンビール(2018.8 子連れインドネシア旅 ♯12)
【写真】夜のシャンカラ・ボロブドゥールで「プール遊び」という名の寒中水泳 【これまでの旅程 ...

日本のパパよ!低くなれ!!~子連れ旅行の写真をうまく撮ろう~
【写真】エストニア・タリンにて。ローアングルで撮影した人物と迫り来る街並み。デジカメで普通 ...

絶景の撮影スポット:ボロブドゥールのストゥンブの丘と、変てこ礼拝堂:グレジャ・アヤム(2018.8 子連れインドネシア旅 ♯11)
絶景撮影スポット「ストゥンブの丘」で 【これまでの旅程】1日目:前日の午後8時に家を出発、 ...