
子連れチェコ・ドイツ旅行のおみやげ、まさかの人気ナンバーワンは(2019.9 子連れチェコ・ドイツ旅 #69)
9泊10日チェコ・ドイツ旅行のおみやげ(ロストバゲージした瓶ビール以外のもの) 【チェコ・ ...

成田空港で人生初のロストバゲージとその後~上海深夜乗り継ぎで難も~(2019.9 子連れチェコ・ドイツ旅 #68)
【5:00】プラハからの帰り、早朝の上海国際空港の出発ゲート。4時間先の飛行機を待つ私たち ...

プラハ国際空港でのおみやげは、チェコビールの缶ビール一択だ!(2019.9 子連れチェコ・ドイツ旅 #67)
プラハから上海へ向かう機内での、2回目の機内食でご機嫌な子どもたち。 【これまでの旅程】1 ...

小学生は、何歳の頃まで覚えてる? ~海外旅行体験で子どもの記憶を調べてみた~
【写真】エストニアのタリンにて。長女4歳(保育園年中組)。小学3年生になった長女は、4歳の ...

プラハの地下鉄でパパが上りエスカレーターを逆走する(2019.9 子連れチェコ・ドイツ旅 #66)
順調に? プラハ国際空港に到着! 【これまでの旅程】1日目:台風直撃予報の中、成田から上海 ...

プラハ旧市街広場の有名レストランで、頼んでいないメニューに支払い拒否する(2019.9 子連れチェコ・ドイツ旅 #65)
プラハ旧市街広場のレストランで最後の晩餐。注文した肉料理がまだ来ませんが・・・。 【これま ...

夜のカレル橋は大賑わい(2019.9 子連れチェコ・ドイツ旅 #64)
午後8時25分、カレル橋を1週間ぶりに再訪・・・したものの、ちょうど眠くなってきた次女。 ...

世界遺産:プラハの街を一望!ぺトシーン展望台タワー(2019.9 子連れチェコ・ドイツ旅 #63)
風が吹くと揺れる、高さ60mの展望台タワー。世界遺産の街:プラハの絶景が一望できます。 【 ...

ストラホフ修道院のわきの地ビール店でパパが長女にビンタする(2019.9 子連れチェコ・ドイツ旅 #62)
パパは2杯目。今度は地ビールのピルスナービールです!「コクがあって、苦みが強くて、黒ビール ...

自転車の練習の前に、3歳からバイクキックボードはいかが
4歳の次女。補助輪なしの自転車に加え、今ではキックボードも立ち乗りできます。足で漕いで勢い ...