
パレルモ街歩き:昼食は、シチリア島のB級グルメ「アランチーニ」と生ビール(1歳&5歳:子連れイタリア旅 ♯57)
ライスで作るシチリアのB級グルメ「アランチーニ」は、子どもから大人まで楽しめます! 【これ ...

シチリア島:パレルモの老舗カフェ「スピンナート アンティコ カフェ」で朝からジェラート(1歳&5歳:子連れイタリア旅 ♯34)
朝食からジェラートで盛り上がる日本人親子。 【これまでの旅程】0日目:金曜日の午後9時30 ...

【世界遺産】ナポリ歴史地区での名物「ババ」と、思い出のプレゼント(1歳&5歳:子連れイタリア旅 ♯30)
【世のパパさん達にオススメ】たまたま通りがかった革製品のお店で、パパが皮の財布とバッグをプ ...

博物館のカフェで、ナポリ名物「ババ」を食べる(1歳&5歳:子連れイタリア旅 ♯28)
「ババ」とってもおいしいよ! 【これまでの旅程】0日目:金曜日の午後9時30分、東北地方の ...

保育園児とパパの2人で夜のナポリ駅周辺散歩(1歳&5歳:子連れイタリア旅 ♯23)
夜のナポリ駅周辺を、ジェラート屋さんを探して歩き回りましたが・・・。駅のカフェでベリーのジ ...

ローマ:「不夜城再び」を経て、テルミニ駅でバニー二の朝ごはん(1歳&5歳:子連れイタリア旅 ♯18)
昨晩スリに遭ったテルミニ駅で、懲りずに朝ご飯です(^^)/ 【これまでの旅程】0日目:金曜 ...

ローマ:極寒の中、バールでジェラート休憩。アメリカ人から言われた、うれしかった言葉(1歳&5歳:子連れイタリア旅 ♯15)
寒い冬の日は、暖かいバールでジェラートですよ(^^)/ 【これまでの旅程】0日目:金曜日の ...

イタリアの庶民的なお店のトイレの便器には便座がありません多分(1歳&4歳:子連れイタリア旅 ♯11)
テルミニ駅にほど近い、街角の庶民的なピザ屋さんに入ってみました(^^)/ 【これまでの旅程 ...

ローマ:徹夜明けにバールで優雅な?朝食(1歳&5歳:子連れイタリア旅 ♯9)
バール(カフェ)で優雅に朝食を摂るはずだったんですが・・・(^^; 【これまでの旅程】0日 ...

ストックホルム:私の黒歴史「ワイネス コーヒー」でのプチぼったくり(1歳&4歳:子連れスウェーデン・フィンランド・エストニア旅 ♯83)
「今にも漏れる」という、はちきれんばかりの状況で、こちらのカフェ「WAYNE’S COFF ...